162.春:スタート!
2010年 04月 03日
天神原にも桜がやってきました!
春というのに、気温も低めで、雨の日も多く、あまり気分の晴れない日が続きました。
しかし、今日は久しぶりに抜けるような快晴で、街中は、ソメイヨシノ・オオシマザクラが満開で、散り始めました。
天神原では、標高が少し高いのでソメイヨシノは8分咲き、そして、山肌のヤマザクラ・オオシマザクラが咲き始め、山が笑っています。
「日本むかし話」(テレビ番組:アニメ)の春山の風景のように実に素晴らしい姿を見せてくれています。
この山姿は、いつまで見ていても飽きないのが不思議です!
我が山風庵の家の縁側から見る、V字に広がる左サイドの木立にあるヤマザクラ・オオシマザクラの景色(借景ながら)もなかなかのものです。

春というのに、気温も低めで、雨の日も多く、あまり気分の晴れない日が続きました。
しかし、今日は久しぶりに抜けるような快晴で、街中は、ソメイヨシノ・オオシマザクラが満開で、散り始めました。
天神原では、標高が少し高いのでソメイヨシノは8分咲き、そして、山肌のヤマザクラ・オオシマザクラが咲き始め、山が笑っています。
「日本むかし話」(テレビ番組:アニメ)の春山の風景のように実に素晴らしい姿を見せてくれています。
この山姿は、いつまで見ていても飽きないのが不思議です!
我が山風庵の家の縁側から見る、V字に広がる左サイドの木立にあるヤマザクラ・オオシマザクラの景色(借景ながら)もなかなかのものです。


by sanpuuan1108
| 2010-04-03 20:14
| 自然
|
Trackback